心の奥まで響く鐘の音。除夜の鐘が祓う煩悩。

メロディスムーズグランデ マンハッタナーズ モノトーン猫顔
マンハッタナーズステッキ折り畳み 群集猫ブルー

そろそろ2023年も終わりです。
毎年年越しのために神社やお寺に参拝する人も多いでしょう。
年を跨ごうとするその時、どこからともなく鐘の音が聞こえてきます。
この鐘はいったいどのようなものなのか知っていますか。
本日は「除夜の鐘」の歴史と意味を見ていきましょう。

 

ゴーンと響く鐘の音

『除夜の鐘(じょやのかね)』とは、12月31日から1月1日にかけての深夜0時を挟む時間帯に撞かれる鐘のことです。
「除夜」とは「除日の夜(じょじつのよる)」のことで、「除日」「古い年を除いて新しい年を迎える日」なので、その年の最後の日です。
つまりは「大晦日の夜に鳴らす鐘」が除夜の鐘なのです。
また「鐘」『梵鐘(ぼんしょう)』といわれるもので、主にお寺に設置されている吊り下げ式の大きな鐘です。

除夜の鐘の起源は、中国の宋(960年~1279年)の時代のこと。
当時発展した仏教の一宗派「禅宗(ぜんしゅう)」の寺院で行われていた「鬼払いの行事」に由来します。
鬼は北東方向にある「鬼門(きもん)」を出入りすると考えられ、そこから侵入してくる鬼を払うために鐘を撞くのです。

禅宗の儀式や規律をまとめた「勅修百丈清規(ちょくしゅひゃくじょうしんぎ)」には「慢十八声、緊十八声、三緊三慢共一百八声」と鐘の撞き方が書かれています。
「慢十八声」は弱く18回、「緊十八声」は強く18回、それぞれを3回ずつ行うと108回になります。
この行事は『百八の鐘(ひゃくはちのかね)』と呼ばれていますが、現在は略式として18回撞くことがほとんどだそうです。
日本で鐘を撞く習慣は鎌倉時代の頃に伝わってきましたが、当初は毎日朝と夕方の2回に108回鐘を撞いていました。
やがて室町時代の頃になると、現在と同じように大晦日から元旦にかけての除夜に行われるようになったのです。

 

マンハッタナーズ可動式

 

108回撞く意味

さて、昔から除夜の鐘は『108回』撞かれていますが、これは何の数なのでしょうか。
諸説あるのですが、中でも一番有名で有力な説が「人間の煩悩の数」といわれています。
『煩悩(ぼんのう)』とは、仏教の用語で「体と心を乱して悩ませ、真理を見極めることを妨げる心の汚れ」のことです。
人間には煩悩が108種類あるといわれ、これを『百八煩悩(ひゃくはちぼんのう)』といいます。
除夜の鐘は百八煩悩を消滅させるために撞きます。
1回撞くことに1つの煩悩を消滅させていくのです。

百八煩悩の定義は複数ありますが、一般的なのは4世紀から5世紀頃にインドで仏教の論書『阿毘達磨倶舎論(あびだつまくしゃろん)』に記されたものです。
そこには、百八煩悩は『九十八随眠(きゅうじゅうはちずいめん)』『十纏(じってん)』で構成されているとしています。
九十八随眠には『根本煩悩(こんぽんぼんのう)』と呼ばれる六つの煩悩が元にあります。

根本煩悩
貪(とん)必要以上に求める欲
瞋(しん)好ましくない対象に対する嫌悪や怒り、憎しみ
癡(ち)真理を知ることができない無知の心
慢(まん)自らを高く評価して思い上がること
疑(ぎ)仏教の真理に対して疑ってかかること
見(けん)誤った見解をもつこと

煩悩になる「見」は「悪見(あっけん)」と呼ばれ、大きく五つに分けることができ、これを「五見(ごけん)」といいます。

五見
有身見(うしんけん)命には自我があり、全てのものが自分に属していると誤解する見解
辺執見(へんしゅうけん)死後は無になる、または死後もあり続けるという、一方に極端に偏った見解
邪見(じゃけん)因果の理を否定する見解
見取見(けんじゅけん)誤った見解を正しいと思いこむ見解
戒禁取見(かいごんじゅけん)誤った教えで悟りが開けるとする見解

根本煩悩と五見を合わせて『十随眠(じゅうずいめん)』といいます。

十随眠を断ち切るためには、大きく分けて2つの方法があります。
一つは真理を誤認して生じる煩悩『見惑(けんなく)』を断ち切ることができる『見所断(けんしょだん)』です。
仏教には四つの基本的な真理を『四諦(したい)』といい、見所断は四諦を理解することによって断ち切ります。

四諦と見所断
苦諦(くたい)この世は一切が苦であるという真理
見苦所断(けんくしょだん)
集諦(じったい)苦の原因は煩悩であるという真理
見集所断(けんじゅしょだん)
滅諦(めったい)苦を滅することで悟りの境地に至るという真理
見滅所断(けんめつしょだん)
道諦(どうたい)悟りに至るには八正道が必要であるという真理
見道所断(けんどうしょだん)

もう一つは生まれながらにして持っている煩悩『修惑(しゅわく)』を断ち切ることができる『修所断(しゅうしょだん)』
これは十随眠のうち「貪・瞋・癡・慢」を断ち切る方法の一つです。
修所断は修業(瞑想)を実践することで断ち切れます。
以上の5つの方法で十随眠を断ち切ることができるのです。

また、十随眠は『三界(さんがい)』と呼ばれる、衆生(全ての生命)の生死が輪廻する三つの世界に存在します。
三界はそろぞれ理が違うので、十随眠の有無も変化します。

三界
欲界(よっかい)欲望にとらわれた衆生が住む世界
色界(しきかい)欲望からは離れたが、物質や肉体的な制約がある衆生が住む世界
無色界(むしきかい)欲望も物質的制約も超越した精神的世界

煩悩の種類の「十随眠」とそれを断ち切る「見所断」「修所断」、そして「三界」のどこに存在するかを組み合わせると、九十八随眠になります。

 

1苦諦貪執着する心
くたいとん
2苦諦瞋許せない怒り
くたいしん
3苦諦癡道理が分からず愚痴を言う
くたいち
4苦諦慢おごり、高ぶり
くたいまん
5苦諦疑正しい事を疑う
くたいぎ
6苦諦有身見身体への執着
くたいうしんけん
7苦諦辺執見極端な思考
くたいへんしゅうけん
8苦諦邪見因果応報を知らない
くたいじゃけん
9苦諦見取見間違いを正しいと思い込む
くたいけんじゅけん
10苦諦戒禁取見誤った考えを信じる
くたいかいごんじゅけん

 

11集諦貪欲望
じったいとん
12集諦瞋憎しみ
じったいしん
13集諦癡悪行を行う
じったいち
14集諦慢他人に誇りたがる
じったいまん
15集諦疑真実を疑う
じったいぎ
16集諦邪見果報は無いと思う
じったいじゃけん
17集諦見取見自分が最も優れていると思う
じったいけんじゅけん

 

18滅諦貪激しい欲求
めったいとん
19滅諦瞋いら立ち
めったいしん
20滅諦癡無知による愚行
めったいち
21滅諦慢傲慢
めったいまん
22滅諦疑正しいことを信じられない
めったいぎ
23滅諦邪見因果関係を認めない
めったいじゃけん
24滅諦見取見誤った見解を信じ込む
めったいけんじゅけん

 

25道諦貪何かを求める心
どうたいとん
26道諦瞋怒りで心が不安定になる
どうたいしん
27道諦癡愚かな行為
どうたいち
28道諦慢自慢したがる
どうたいまん
29道諦疑真実を信じれない
どうたいぎ
30道諦邪見自分の行いに果報は無いとする心
どうたいじゃけん
31道諦見取見間違った考えに執着する
どうたいけんじゅけん
32道諦戒禁取見誤った事を信じ込む
どうたいかいごんじゅけん

 

33色界苦諦貪魂からの欲望
しきかいくたいとん
34色界苦諦癡愚かな行為
しきかいくたいち
35色界苦諦慢自身の凄さを誇りたがる
しきかいくたいまん
36色界苦諦疑正しい教えを疑う
しきかいくたいぎ
37色界苦諦有身見身体への執着
しきかいくたいうしんけん
38色界苦諦辺執見極端な考え方
しきかいくたいへんしゅうけん
39色界苦諦邪見因果応報は無いとする
しきかいくたいじゃけん
40色界苦諦見取見自分だけが正しい
しきかいくたいけんじゅけん
41色界苦諦戒禁取見誤った事を正しい事と勘違いする
しきかいくたいかいごんじゅけん

 

42色界集諦貪必要以上に欲する
しきかいじったいとん
43色界集諦癡愚かな行い
しきかいじったいち
44色界集諦慢他者に誇りたがる
しきかいじったいまん
45色界集諦疑正しい事を信じられない
しきかいじったいぎ
46色界集諦邪見善悪の果報を認めない
しきかいじったいじゃけん
47色界集諦見取見自分が正しく他が間違っている
しきかいじったいけんじゅけん

 

48色界滅諦貪欲が湧いてくる
しきかいめったいとん
49色界滅諦癡愚行
しきかいめったいち
50色界滅諦慢優越感
しきかいめったいまん
51色界滅諦疑何も信じない
しきかいめったいぎ
52色界滅諦邪見因果応報を認めない
しきかいめったいじゃけん
53色界滅諦見取見誤った教えに執着する
しきかいめったいけんじゅけん

 

54色界道諦貪精神的な欲求
しきかいどうたいとん
55色界道諦癡悪い考え
しきかいどうたいち
56色界道諦慢他人に自慢したがる
しきかいどうたいまん
57色界道諦疑真実を疑う
しきかいどうたいぎ
58色界道諦邪見善悪の果報は無いとする心
しきかいどうたいじゃけん
59色界道諦見取見自分が正しく、他が間違っている
しきかいどうたいけんじゅけん
60色界道諦戒禁取見間違った教えに執着する
しきかいどうたいかいごんじゅけん

 

61無色界苦諦貪精神的な欲望
むしきかいくたいとん
62無色界苦諦癡怒りからの憎しみ
むしきかいくたいち
63無色界苦諦慢自分が優れている事を知らしめたい
むしきかいくたいまん
64無色界苦諦疑正しい道を信じれない
むしきかいくたいぎ
65無色界苦諦有身見心身を思い通りにできると思う
むしきかいくたいうしんけん
66無色界苦諦辺執見バランスを欠いた思考
むしきかいくたいへんしゅうけん
67無色界苦諦邪見因果応報は無いとする
むしきかいくたいじゃけん
68無色界苦諦見取見誤った見解を正しいと思い込む
むしきかいくたいけんじゅけん
69無色界苦諦戒禁取見誤った見解に固執する
むしきかいくたいかいごんじゅけん

 

70無色界集諦貪魂からの激しい欲望
むしきかいじったいとん
71無色界集諦癡愚かな行為
むしきかいじったいち
72無色界集諦慢慢心
むしきかいじったいまん
73無色界集諦疑真理を疑う
むしきかいじったいぎ
74無色界集諦邪見自分の行いが自分に返ってくることを信じない
むしきかいじったいじゃけん
75無色界集諦見取見自分が正しく、皆が間違っている
むしきかいじったいけんじゅけん

 

76無色界滅諦貪無意識に生まれる欲求
むしきかいめったいとん
77無色界滅諦癡真理に対する無知
むしきかいめったいち
78無色界滅諦慢己の凄さを誇りたがる
むしきかいめったいまん
79無色界滅諦疑正しい教えに疑問を持つ
むしきかいめったいぎ
80無色界滅諦邪見罪・公徳による果報を信じない
むしきかいめったいじゃけん
81無色界滅諦見取見間違いを正しいと信じ込む
むしきかいめったいけんじゅけん

 

82無色界滅諦貪欲求
むしきかいめったいとん
83無色界滅諦癡悪行
むしきかいめったいち
84無色界滅諦慢悪意
むしきかいめったいまん
85無色界滅諦疑疑心
むしきかいめったいぎ
86無色界滅諦邪見果報が自分に返ってくると知らない
むしきかいめったいじゃけん
87無色界滅諦見取見間違いに執着する
むしきかいめったいけんじゅけん
88無色界滅諦見取見妄信
むしきかいめったいけんじゅけん

 

89修惑欲界貪生来持っている欲求
しゅわくよくかいとん
90修惑欲界瞋生来持っている怒り
しゅわくよくかいしん
91修惑欲界癡生来持っている悪行
しゅわくよくかいち
92修惑欲界慢生来持っている慢心
しゅわくよくかいまん

 

93修惑色界貪制御しがたい欲望
しゅわくしきかいとん
94修惑色界癡制御しがたい愚行
しゅわくしきかいち
95修惑色界慢制御しがたい慢心
しゅわくしきかいまん

 

96修惑無色界貪抑えられない欲
しゅわくむしきかいとん
97修惑無色界癡抑えられない悪行
しゅわくむしきかいち
98修惑無色界慢抑えられない慢心
しゅわくむしきかいまん

 

「十纏」とは「人の中にある悪い心」のこと。
九十八随眠の元になる根本煩悩が起きた時に付随して発生するので『随煩悩(ずいぼんのう)』ともいわれています。
随煩悩も数十種類ありますが、その中でも特に重い十種類が十纏なのです。

十纏
99無慚(むざん)恥じらいがなく、自分自身に対して犯した罪を罪として恥じない心
100無愧(むぎ)破廉恥なこと。他人に対して全く恥じない心
101嫉(しつ)嫉みや嫉妬の心
102慳(けん)物惜しみをする心
103掉挙(じょうこ)心が昂って静まらない心
104惛沈(こんじん)心が深く沈んで塞ぎ込む心
105 悔(け)悪作。過去の悪い行いに対して後悔する心
106 眠(みん)睡眠。鈍重で自由がなくなり、暗くなった心
107 忿(ふん)自分の気に入らないことに対して、相手を殴ろうとするほどの怒りの心
108 覆(ふく)自分の過ちを隠そうとする心

これで合計108つの煩悩になります。

もう一つ有名な百八煩悩があります。
人間には『六根(ろっこん)』と呼ばれる器官を持っているとされています。
六根を通して外部から刺激を受けるとされ、これを『六境(ろっきょう)』といいます。

六根能力六境
眼(げん)視覚色(しき):色彩と形
耳(に)聴覚声(しょう):音
鼻(び)嗅覚香(こう):香り
舌(ぜつ)味覚味(み):味わい
身(しん)触覚触(そく):堅さ、熱さ、重さなど
意(い)知覚法(ほう):概念を含むすべての存在

六根で感じたものには「好(こう)=気持ちが好い」「悪(あく)=気持ちが悪い」「平(へい)=どちらでもない」という3種類の感情がそれぞれ働くので、全部で18種類になります。
更にこれらの感情は、それぞれ「浄(じょう)=綺麗」「染(せん)=汚い」に分けられるため、合わせて36種類の煩悩になります。
これに時間の概念が追加され「過去」「現在」「未来」にそれぞれ現れるとされるので、合計して108種類と考えられます。

 

毎年どこからともなく聞こえてくる鐘の音。
それは、新しい年に向けて晴れやかな気持ちで迎えるための大切な儀式なのです。
1年を振り返ると楽しいことだけでなく、反省しないといけないことなど色々あるものです。
除夜の鐘の音を聞きながら自らを振り返り、来年に活かせるようにしていきたいですね。

Grandhoodでは、杖・シルバーカー・ショッピングカートなどシニア世代の『歩く』をサポートする商品やバッグ・お財布などの可愛い猫雑貨を販売中です。ぜひチェックしてみてください♪

全商品一覧を見る

関連記事