ちょこっと脳トレ【解像度を鮮明に!モザイククイズ vol.1】
写真や映像の中でどうしても見せたくない部分がある場合『モザイク処理』が行われることがあります。
一定領域の色を平均し、ピクセルと呼ばれる大きな四角の色に置き換えることで、その部分の解像度を下げて分からなくするのです。
しかしこのモザイク処理、小さい四角で処理をするとモザイク状態であってもなんとなく何が描かれているのか分かるのです。
それはまるで色の概念から物体を導きだしているようで、なんだか面白いものです。
なので、今回はモザイクを使った動画クイズをご紹介します。
各写真は大きな四角のモザイクがされていますが、20秒間で段々小さな四角のモザイクに変わっていきます。
一体何が写っているのか当ててみてください。
全ての写真は「動物」が写っていますよ。
解答はブログ記事の下部の「解答編を開く」でご紹介します。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
問題は以上です。
下の「解答編を開く」で解答を表示します。
Grandhoodでは、杖やショッピングカートなどシニア世代の『歩く』をサポートする商品やバッグ・お財布などの可愛い猫雑貨を販売中です。ぜひチェックしてみてください♪