物を購入するときや使用するとき、その大きさを正確に測らず目分量で考えることはありませんか。
日常的に繰り返し使っている物であれば、おおよそのサイズは把握している人も多いでしょう。
でも逆に意識していなさすぎて、改めて聞かれると分からなくなっているかも。
今回は、色々なモノの長さや大きさの比較クイズです。
それぞれの長さや大きさを比較して、順番を並べ替えたり、長いほう・大きいほうを当ててください。
解答はブログ記事の下部の「解答編を開く」でご紹介します。
①硬貨の直径
現在造幣局で製造されている日本硬貨の直径を短い順に並べ替えてください。
A | 1円玉 |
B | 5円玉 |
C | 10円玉 |
D | 50円玉 |
E | 100円玉 |
F | 500円玉 |
②惑星の直径
太陽系惑星の直径が短い順に並べ替えてください。
※土星と天王星は、輪の部分を含みません。
A | 水星 |
B | 金星 |
C | 地球 |
D | 火星 |
E | 木星 |
F | 土星 |
G | 天王星 |
H | 海王星 |
③公認球・公式球の直径
正式な球技大会の規格に認定されている球の直径の短い順に並べ替えてください。
※直径に範囲指定がある場合は「平均の長さ」、直径指定以上の場合は「最短の長さ」で考えてください。
A | 硬式テニス |
B | 硬式卓球 |
C | ボーリング |
D | 一般男子バスケ |
E | ゴルフ |
F | ハンドボール |
G | 国際サッカー |
H | 硬式野球 |
④メートル法以外の長さの単位
同じ「1」の長さで短い順に選んでください。
小数点第一以下の桁は、四捨五入します。
A | 1寸 |
B | 1インチ |
C | 1尺 |
D | 1マイル |
E | 1フィート |
F | 1ヤード |
G | 1里 |
H | 1チェーン |
双方を比べて長いほう、または大きいほうを当ててください。
⑤ | | |
30cmものさし | A4サイズ用紙の縦の長さ |
⑥ | | |
身長170cmの人間 | 大型跳び箱12段 |
⑦ | | |
アジアゾウの鼻の長さ平均 | 2019年度:小学校六年生男子の平均身長 |
⑧ | | |
キリンの全高平均 | 3階建てのマンション |
⑨ | | |
雷門の大提灯の高さ | 名古屋城の金シャチの高さ |
⑩ | | |
ビック・ベンの文字盤の直径 | 東大寺の金剛力士像の高さ |
⑪ | | |
琵琶湖の面積 | グアム島の面積 |
問題は以上です。
見たことないものは想像して当ててみてくださいね。
解答編を開く
①硬貨の直径
1円玉が小さい・500円玉が大きいのは分かりますが、他の硬貨の大きさが意外と分からなかったりしますね。
A | 1円玉 | 20.0mm |
D | 50円玉 | 21.0mm |
B | 5円玉 | 22.0mm |
E | 100円玉 | 22.6mm |
C | 10円玉 | 23.5mm |
F | 500円玉 | 26.5mm |
②惑星の直径
小学校の時に理科で習った方も多いのではないでしょうか。
A | 水星 | 4,880km |
D | 火星 | 6,780km |
B | 金星 | 12,104km |
C | 地球 | 12,742km |
H | 海王星 | 49,244km |
G | 天王星 | 50,724km |
F | 土星 | 116,464km |
E | 木星 | 139,822km |
③公認球・公式球の直径
スポーツをする年齢によって公認球・公式球の大きさが変わるので、昔の記憶している球のサイズとは違っていたりしますね。
B | 硬式卓球 | 4cm |
E | ゴルフ | 4.2cm |
A | 硬式テニス | 6.7cm |
H | 硬式野球 | 7.3885cm |
F | ハンドボール | 19cm |
C | ボーリング | 21.71cm |
G | 国際サッカー | 22cm |
D | 一般男子バスケ | 24.5cm |
④メートル法以外の長さの単位
一部の業界では使われることがありますが、一般の人には馴染みが薄い単位ですね。
混合して出されると意外と分かりにくい問題です。
B | 1インチ | 約2.5cm |
A | 1寸 | 約3cm |
C | 1尺 | 約30.3cm |
E | 1フィート | 約30.5cm |
F | 1ヤード | 約91.4cm |
H | 1チェーン | 約20.1m |
D | 1マイル | 約1,609.3m |
G | 1里 | 約3,927.2m |
⑤『30cmものさし』の方が長い
普段から使っている方なら簡単かもしれませんね。
|
30cmものさし | A4サイズ用紙の縦の長さ |
30cm | 29.7cm |
⑥大型跳び箱12段
小学生の時、跳び箱の方が身長より高いことがなかったでしょうか。
子どもながらその圧迫感にドキドキしていました。
ちなみにギネスの最高記録は「24段」だそうです。
|
身長170cmの人間 | 大型跳び箱12段 |
170cm | 175cm |
⑦アジアゾウの鼻の平均の長さ
小学生の身長を優に超える長さ。
動物園とかで象の鼻に乗せてもらえるイベントがあったりします。
|
アジアゾウの鼻の長さ平均 | 2019年度:小学校六年生男子の平均身長 |
175cm | 145.2cm |
⑧3階建てのマンション
背の高いキリンですが、マンションだと2階建てぐらい。
実は首の長さと足の長さは、大体同じになるそうです。
|
キリンの全高平均 | 3階建てのマンション |
約5.3m | 約9m |
⑨雷門の大提灯の高さ
どちらも大きなイメージですが提灯の方が大きいです。
|
雷門の大提灯の高さ | 名古屋城の金シャチの高さ |
約3.9m | 約2.6m |
⑩東大寺の金剛力士像
大きな時計は文字盤もビッグサイズ。
全体の大きさでは敵いませんが、金剛力士像も大きいのです。
|
ビック・ベンの文字盤の直径 | 東大寺の金剛力士像 |
約7m | 約8.4m |
⑪琵琶湖の面積
日本一大きな湖の琵琶湖。
調べてみると58か国ぐらいは、琵琶湖よりも面積が小さい国があるようです。
|
琵琶湖の面積 | グアム島の面積 |
669.26km² | 549km² |
いかがだったでしょうか。
知識として大きさを分かっていたとしても、他のものと並べてみると意外と大きかったり、小さかったりして面白いですね。
また、比較をしてみればより印象に残りやすいような気もします。
みなさんも周りのモノのサイズを改めて確認してみてください。