ちょこっと脳トレ【動物の名前がついた伝統色の名前クイズ】

メロディスムーズグランデ マンハッタナーズ 天使猫クマの街
マンハッタナーズ可動式

私たちの周りにはたくさんの色で溢れています。
ひと口に赤や青といっても濃淡や明暗などニュアンスの違いがあり、それぞれに名前があります。
日本にも伝統色がありますが、皆さんはその名前をどれだけ知っていますか?

今回は日本の伝統色の中でも「動物の名前」が含まれている色を集めてみました。
それぞれの色は何という名前なのか、あるいはどんな動物の名前が含まれているのか考えてみてください。

解答はブログ記事の下部の「解答編を開く」でご紹介します。

※各色のカラーコードや名前は、おおよそのものになります。
文献や書籍により解釈が異なる場合があります。


RGBカラー:201 , 126 , 19
webカラー:#c97e13
料理でこんがり焼けた色としてよく用いられます。

RGBカラー:148 , 148 , 149
webカラー:#949495
体毛の色から名づけられましたが、灰色系統全般を指すこともあります。

RGBカラー:139 , 66 , 57
webカラー:#8b4239
全体的な羽の色から由来。鷹を生むなんて言葉もありますね。

RGBカラー:244 , 179 , 194
webカラー:#f4b3c2
飛ぶときに見える風切羽の色がこの色。現在は国際保護鳥として指定されています。

RGBカラー:157 , 151 , 59
webカラー:#9d973b
江戸時代には渋くて人気だった羽の色。春になると「ホーホケキョ」と鳴きます。

RGBカラー:165 , 147 , 173
webカラー:#a593ad
くすんだ紫色の羽の色から命名。街中でよく見かける鳥です。

RGBカラー:107 , 22 , 39
webカラー:#6b1627
こちらは高級食材の殻のような色。同じ音で植物の名の色もあります。

RGBカラー:215 , 207 , 58
webカラー:#d7cf3a
こちらも羽の色から。かなり小型の鳥で北海道の方で繁殖するために渡来します。

RGBカラー:0 , 11 , 0
webカラー:#000b00
艶のある女性の髪を形容する色。実際の羽も微妙に青みを帯びています。

RGBカラー:134 , 67 , 55
webカラー:#864337
頭の色から由来。江戸時代に流行しており、夕暮れのころを表現するのにも使用されていた色です。

問題は以上です。

解答編を開く

Grandhoodでは、杖・シルバーカー・ショッピングカートなどシニア世代の『歩く』をサポートする商品やバッグ・お財布などの可愛い猫雑貨を販売中です。ぜひチェックしてみてください♪

全商品一覧を見る

関連記事